fc2ブログ

透明石けん

りきまるさんの石けん教室に参加しました。

夏の恒例イベント『透明石けん』にチャレンジしました!
一人では難しいと思い込んでいましたが、
温度&時間管理さえ注意すれば、何とかできそうです。

6週間の熟成期間が終われば、
MPソープのようにレンジで溶かして型に流したり、
色づけしたり、アレンジができるそうです。
おまけに、100%鹸化しているので酸化しないそうですよ♪

clearsoap

型だしは3日以上かかるそうです。
明日から台湾に旅立つので帰国後の型だしとなります。
石けんはお留守番・・・ちゃんと固まっていますように♪

10月10日(土)のレッスンでは、
マルセイユ石けんを作ります。
初めての方・基礎から学びたい方・ひとりでは不安な方・・・
少人数制ですので安心してご参加いただけます。
詳しくはHPをご覧ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

アロマスク

インフルエンザが大流行の兆しですね。
こんなに早いとは思ってもみませんでしたが…。

前回のマスクの品切れを教訓に、
冬に向けてちょこちょこ購入していました。
そんな中『アロマスク』というものを発見しました。

「マイクロカプセル製法による、
さわやかなエッセンシャルオイル含有のマスクです」
と書いてあります。

aromask

袋を開けても香りはしませんが、
マスクを軽く揉むと、ほのかにジャスミンの香りがしました。
揉む強さによって、香りの調整もできるようです。

香りは6種類から選べます。
オレンジ・グレープフルーツ・ユーカリ・ジャスミン
ヒノキ(限定販売)・ユズ(限定販売)
※現在在庫切れで、新シリーズが9月1日に発売されるようです。

アロマの効果でリラックスしながら、
インフルエンザもブロックしたいものです!

ミラクルフルーツ

友人のNちゃんの家で、『ミラクルフルーツ』を収穫しました。

果実を食べた後に酸っぱいものを食べると甘く感じることから、
“奇跡の果実”と呼ばれるようになったそうです。
初めて食べた時は、レモンの甘さにびっくりしました!

果実を食べると“ミラクリン”という成分が舌に付着します。
次に酸っぱいものが口に入ると、味覚器官に作用して、
ミラクリン+酸っぱいもの=甘いもの・・・と認識します。

感じ方には個人差があるようですが、
果実を口に入れて皮を破いたら、
舌の上で3~5分ほど転がすのがコツです。

miraclefruit

今回は種を植えて育ててみようと思います。
実がつくまでに3年以上かかるそうですが、
成長を楽しみに頑張ります♪
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
07 | 2009/08 | 09
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード