fc2ブログ

クランベリー

古くから“ネイティブアメリカンの薬”として利用されていたそうです。

ポリフェノールが豊富で、優れた抗酸化作用があります。
ビタミンCや食物繊維も多く含まれているので、
美肌効果やアンチエイジング効果も期待されます。

さらに調べてみると、
尿路感染症(膀胱炎)・歯肉炎・心臓疾患・胃潰瘍など、
最近ではガンの予防にも効果があるとか…すごいパワーです。

cranberry

日本では、まだまだ馴染みが薄いですが、
アメリカでは、クランベリーソースやジャムがポピュラーで、
膀胱炎の処方として医師が“クランベリージュース”をすすめるそうです。

ジュースは少し酸味がありますが、
ドライフルーツは“干しブドウ”よりあっさりしていておいしいですよ。
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
06 | 2009/07 | 08
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード