fc2ブログ

ミモザの石けん

ミモザの石けんが完成しました!

mimoza-soap2

「石けん作ろうかな~」と何気ない一言から
ソレイユのオーナーさんにいただいきました。

mimoza-soap1

精神的な不調を整えるとかの効果が知られていますが、
肌への効能としては炎症を抑える効果があるそうです。
(※以前の記事はこちら→

まだ肌寒い春に咲く黄色い花は、元気をもらえます。

almond-festival8

セイタカアワダチソウ石けん

『セイタカアワダチソウ石けん』。

淀川で摘んだセイタカアワダチソウの石けんが完成しました。
(※以前の記事はこちら→

awadatiso7

作ってる最中も泡立ってる!?

awadatiso8

泡立ちは期待以上!気持ちいい洗い心地です。
また来年も作ろっと♪


興味本位で作る石けんもまだまだ続く・・・
風茹茶石けん
沖縄茶石けん
百草茶石けん
クロモジ石けん
カワラヨモギ石けん

セイタカアワダチソウ

「セイタカアワダチソウの石けんがいいらしいよ!」
そんな噂を摘み菜仲間のAさんに教えてもらって、作ってみることに♪

淀川で摘んで帰ったものの、帰ってから虫たちと格闘するとは・・・。
連れ帰ってごめんなさい。

awadatiso2

カワラヨモギの石けん」も再度作ります。

awadatiso1

乾燥しても黄色がキレイでかわいい♪

awadatiso3

オイルに浸け込みました。

awadatiso4

解毒効果が高いといわれる「セイタカアワダチソウ」。
特に花に含まれている酵素は、体内に蓄積してきた毒を排泄し、
長年ステロイドを使っていても中和されるとかで、
お風呂に入れるとアトピーや喘息が緩和される?ともいわれます。
花粉症の原因かと疑われていたのは過去の話。

お茶は飲んだことないけど、かなり苦いらしいです。

awadatiso6
(※薬草茶の本より)

どんな石けんになるのかな?
後日報告予定♪
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
09 | 2023/10 | 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード