fc2ブログ

ガーデニング(2023年10月)

ようやく朝晩涼しくなったので、
キハダを地植えしました。

garden2023-9-1

5月頃。

garden2023-5-14

葉っぱ枯れしないように少し木陰になるところに置いて
プランターのまま夏を乗り切ってくれました。

緑も濃くなった葉っぱ。

garden2023-9-6


トウネズミモチも元気です。

garden2023-9-3


柑橘はるみ

garden2023-9-2

新しく仲間入り♪


キンカン・ユズ・カボス・レモン・・・
柑橘系はいっぱいだけど、なかなか実が生らないんです。


ビワの木は台風で傾いてしまいました。

garden2023-9-8

見守るしかなさそうです。


そんな中・・・5年目にして初めてどんぐりが生りました♪

garden2023-9-4

食べるどんぐりではないけど、小動物が遊びに来てくれるかも!?

小さな良かったこと☆彡

パインアメ

『パインアメ』。
関西のロングセラーの飴ちゃん。

are8

パイナップルの黄色と穴の開いた形、もちろん果汁入り。

今は大ブーム!

are4

甲子園近くのコンビニではこんな風になっているらしい(笑)。

are5

だいたいは2列くらいだけど・・・それでも2列は多いですね。
甘いけど久々の懐かしい味は、幸せな気分にさせてくれました♪


おまけ・・・
18年前はファンクラブ会員でした。

are6

甲子園にも足繫く通っていました。
引っ越して遠くなってしまったけど、
楽しくテレビ観戦させていただきました。

are9

優勝おめでとうございます!

are3

インコの敷き紙になる!?(予定)

愛玉凍

『オーギョーチ』。
先週の朝ドラ「らんまん」のタイトルにもなりました。

aigyoku1

仙草凍亀苓膏、と共に台湾3大ゼリーのひとつといわれます。

仙草凍は乾燥させた葉や茎を煮詰めると、
ペクチンが溶け出して固まる性質でしたが、
愛玉凍は乾燥させた種を水の中で揉み出すと、
ペクチンが出て固まってきます。

aigyoku2

台湾の屋台でよく見かけたけど、
もともと食べ物の写真を撮る習性が無かったので、
写真はありませんでした(笑)
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
09 | 2023/10 | 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード