fc2ブログ

瀬戸内産真鯛の七草粥

『瀬戸内産真鯛の七草粥』。

Soup Stock Tokyo1

Soup Stock Tokyoにて、1月7日のみ数量限定で販売される七草粥。
今年は、1月6日(金)・1月7日(土)の二日間、数量限定で販売されます。

お店で食べようかと思ったけど・・・
年末に友人のZからスープカップとスプーンをプレゼントしてもらったので、
テイクアウトしてお家でいただきました!

Soup Stock Tokyo7

からだにやさしい味♪

Soup Stock Tokyo5

職人が手作りしている“スープのためのスプーン”。
カップと共に愛用中!

Soup Stock Tokyo8

プレゼントに濃厚なかぼちゃスープが添えてあったので、
冬至に美味しくいただきました!
ブログでは触れていなかったけど・・・
(※冬至の記事はこちら→

今年の冬至はお店でいただこうかな♪
覚えていれば(笑)

冬至2022

今年の冬至メニュー。

かぼちゃスープ(チョロギ入り)

touji2022-1

ゆず風呂の代わりに先日のセミナーでいただいた大和橘のお風呂に♪

大和橘は氷砂糖に漬けてシロップにします。
寒くて溶けていない・・・

touji2022-3

八丈島フルーツレモンはハチミツ漬けにしました。

touji2022-2

レモネードなかなかイケます!
そのまま食べても美味しい♪

栄養を摂り、無病息災を願う☆彡
寒さを乗り切らなければ!

スダジイ

秋の実りの季節は短し・・・
お気に入りのどんぐり「スダジイ」。

sudaz7

帽子をかぶった姿がかわいくて♪

sudaz1

昨年の反省から冷凍しようって思っていたけど、
結局時間が無くてあまり拾えず・・・

sudaz6

フライパンで軽く炒ると縦に線が入って、手で簡単にパカッと割れます。

sudaz3

このままでも食べられます。

sudaz4

ほんの少しだけど粉にできました。

sudaz5

どんぐりだんご・・・全部食べちゃいました(笑)
(※昨年の記事をどうぞ→→→

毎年食べる分だけ拾って作る方がいいのかもね♪

虫チェックも忘れずに!

sudaz2
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
02 | 2023/03 | 04
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード