fc2ブログ

アロマリンパマッサージ講座 in HOS

小阪カルチャースクール(通称HOS)の秋季講座6回目(全6回)が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。

本日のテーマは『背中のペアマッサージ』です。

セルフマッサージは、絶対出来ないところなので、
自分の手が外せたらなぁ~っていつも思います。

HOS2019-4-1

手つきはもちろんですが、
からだの使い方もとても上手になりましたね♪

「スムーズに出来てますよ!」
「え~本当ですか?」
「喋りながら出来てるでしょ♪」
「ほんまや!」

終始「気持ちいい~♪楽しい~♪」って声が!
半年前の自分では、考えられなかったとのこと。

感想を聞いてみると・・・
★ふくらはぎの位置が上がった!
★お酒を飲んだ次の日のむくみが違う!
★ツボ押しが楽しい♪
★特に“労宮”は、疲れた時や仕事中に押してます。

頑張り過ぎず、ぼちぼち楽しんで続けてもらえたらと思います。
疲れた時は無理せず、お気に入りのアロマで「超簡単バスソルト」を作って
ゆっくりお風呂でリラックスしてくださいね♪

今回で最終回です。
日々の生活に少しだけ取り入れてもらえたら、
5年後、10年後・・・何かが変わっていることでしょう。

半年間ありがとうございました!

HOS2

◆お知らせ◆
2010年9月から始まったHOSでの講座は、
今期をもって終了することになりました。
初めの頃は、写真NGなのでブログに書いていませんでしたが、
記録しておけば良かったなと少し後悔しています。
(※初登場は2012年9月2015年9月からは記録しています。)

途中、3年ほど花園スタジアムで教える機会もいただきました。
どちらもスポーツジムと併設しているので、
健康への意識が高い方ばかりでした。
私自身も学ばせていただくことが多々ありました。

腱鞘炎でお先真っ暗かと思っていた時期もあったけど、
たくさんの方と出会うことができ、新たな喜びに感謝しています。

またいつかどこかでお会いしましょう!

アロマリンパマッサージ講座 in HOS

小阪カルチャースクール(通称HOS)の秋季講座5回目(全6回)が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。

本日のテーマは『お腹・腰のセルフ&ペアマッサージ』です。

お腹のマッサージは、必ず時計回りで!
おへそは押さない!という二つが鉄則です。
さするだけで充分です。
ペアでは、相手の右側に位置すれば、間違えないですね。

HOS2019-3-1

「お腹出すの嫌だな~」
ほとんどの方がそうおっしゃいます。

けれど、お腹のマッサージって本当に気持ちいいのです!
お腹が温まると、全身もポカポカしてきます。

途中から、恥ずかしさは消え、ウエスト絞りにも気合が入ります。
一時的にむくみが取れ、ウエストが細くなったかな!?

こころもからだも温める精油“スイート・オレンジ”が大人気でした♪

次回は最終回、「背中のペアマッサージ」です。

アロマリンパマッサージ講座 in HOS

小阪カルチャースクール(通称HOS)の秋季講座4回目(全6回)が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。

本日のテーマは『頭・顔・首・デコルテのセルフ&ペアマッサージ』です。

「今日を楽しみに待っていました!」との第一声!
皆さんいつもより早く来られました。

HOS2019-2-1

今日のブレンドオイル作りでは、フランキンセンスが大人気でした。
女性なので‘’アンチエイジング‘’の言葉にどうしても弱いですね。

ヘッドマッサージで頭がスッキリ!
髪の毛を引っ張る技は、みんなのお気に入りになりました。
私も大好きです♪
ただ、人にしてあげる時は、注意事項を思い出してくださいね!

花粉症の方もいらっしゃったので、
風池(ふうち)・天柱(てんちゅう)のツボをおすすめしました。
鼻づまりの時も鼻がす~っと通りますよ!
後頭骨のキワに指をはめてみてください。

「顔ツボ図」にも興味津津♪

HOS2019-2
(※ツボは全て覚える必要はありません。)

人にやってもらうと、本当に気持ちいいですよね♪
お家でも是非やってみてくださいね!

次回は、『お腹・ウエスト・腰のセルフ&ペアマッサージ』です。
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
09 | 2023/10 | 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード