fc2ブログ

今月の石けん講座

ソレイユ フラワー&カルチャーサロンさんでの、
石けん講座が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。

“紫根&ラベンダーの石けん”を作成しました。

ラベンダーインフューズドオイルをメインに、
紫根インフューズドオイルで紫色にした石けんです。
精製水の代わりにラベンダーウォーター、
オプションでラベンダーの精油で香り付けをしました。

lavender-soap2023-1

ラベンダーインフューズドオイル

lavender-soap2023-3

残念ながらラベンダー色にはなりません。

紫根インフューズドオイル

lavender-soap2023-2

こちらはキレイなワインレッドの色になります。

同量を合体!

lavender-soap2023-4

苛性ソーダを入れて撹拌すると・・・

lavender-soap2023-5

みるみる色が変化していきます。
みなさん熱心に写真を撮られていました。

lavender-soap2023-6

少し青っぽいけど、乾燥させると紫色になるので、
さらに色の変化を楽しんでみてくださいね♪

楽しく安全にをモットーに、
肌に優しい石けん作りを心がけています。
初めての方も大歓迎です!

次回10月22日(日)は、
アボカドミルク石けんを作成します。
アボカドオイルを30%配合し、
さらにスキムミルクを入れた贅沢な石けんです。
しっとりつるつる肌を体験できますよ!

お申込みはソレイユ フラワー&カルチャーサロンさんまで。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

今月の石けん講座

ソレイユ フラワー&カルチャーさんでの、
石けん講座が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。

“柿渋石けん”を作成しました。

夏らしいさっぱりとしたごま油をメインに、
加齢臭に効果があると話題の柿渋を使った石けんです。

kakishibu2023-1

柿渋は、抗菌効果が高く、雑菌の増殖を防ぐといわれます。
(※加齢臭の元となる“ノネナール”の発生を防ぐ。)

kakishibu2023-2

太白ごま油が琥珀色でキレイね~なんて会話していたけど、
写真を撮るのを忘れて・・・柿渋液を入れるとあっという間に真っ黒に!

kakishibu2023-3

色の変化を見ながら、トレースまで頑張りました。

kakishibu2023-4

香りづけはイランイラン精油。
好き嫌いが分かれる香りですが、皆さん大好きだということで、
しっかりトレースを出して、少し多めに入れました。
肌への作用として、皮脂のバランスをとるといわれます。

珍しくチップスターの型が全部違いました。

kakishibu2023-5

値上がりしているので、安い時に買っているとのこと。
色々な味があるのね(笑)

ごま油のきめ細かな泡立ちはサッパリして気持ちいいです。
イランイランの香りに癒されながら、暑い夏を乗り切りましょう!
9月にまた元気に会えますように♪

楽しく安全にをモットーに、
肌に優しい石けん作りを心がけています。
初めての方も大歓迎です!

次回9月24日(日)は、
紫根&ラベンダーの石けんを作成します。
ラベンダーインフューズドオイルをメインに、
紫根インフューズドオイルで紫色にした石けんです。
精製水の代わりにラベンダーウォーター、
オプションでラベンダーの精油で香り付けをします。
※7月&8月はお休みです。

お申込みはソレイユ フラワー&カルチャーさんまで。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

今月の石けん講座

ソレイユ フラワー&カルチャーサロンさんでの、
石けん講座が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。

“お茶石けん”を作成しました。

茶油、オリーブオイル(お茶インフューズドオイル)をメインに
シアバターも使った保湿効果の高い贅沢な石けんです。

ocha-soap2023-1

温度調節中はキレイなお茶の色(撮り忘れ)。

ocha-soap2023-4

苛性ソーダ水を入れると茶色っぽくなります。

ocha-soap2023-2

トレースが進むと再びお茶の色(抹茶ミルク色)。

ocha-soap2023-3

乾燥して使える頃には、ほんのりお茶のいい香りがしますよ!
とってもクリーミーな石けんは私のお気に入りなんです。

「お茶石けんって何回目なのかな~?」なんて話してましたけど、
・・・14回目でした!
教材に“14-⑤”って書いてあったし(笑)
ソレイユで石けん講座を始めてから14年目でした。
いつもお付き合いありがとうございます♪

楽しく安全にをモットーに、
肌に優しい石けん作りを心がけています。
初めての方も大歓迎です!

次回6月26日(日)は、
柿渋石けんを作成します。
夏らしいさっぱりとした太白ごま油をメインに、
加齢臭に効果があると話題の柿渋を使った石けんです。

お申込みはソレイユ フラワー&カルチャーさんまで。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。


★今後のメニュー★
7月&8月・・・お休み
9月・・・紫根&ラベンダー(紫根inf.&ラベンダーinf.・ラベンダーウォーター・ラベンダー精油)
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
09 | 2023/10 | 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード